AIカタログ@kazu

~AIの使い方や最新情報発信中~

公式Lineの登録方法~設定方法~配信方法

 

「LINE公式アカウント」は、企業やお店、個人事業主がファンやお客さんと気軽にコミュニケーションを取れる強力なツールです!

メッセージ配信やクーポン発行、チャットボットなど、いろんな機能を使いこなしてビジネスを広げたり、ブランドの知名度をアップさせることができます。

この記事では、初心者の方でもわかりやすいようにLINE公式アカウントの登録方法を解説します。

LINE公式アカウントを始めようと考えている方は、ぜひチェックしてみてください。

 

 

公式Lineの登録方法

まずは検索から公式Lineのサイトに入ります。

 

どちらからでもいいので解説をしていきます。



LINEアカウントがあればそれで登録しましょう

必要事項を入力していきます。

登録が完了したらまずは挨拶メッセージを登録しましょう

 

挨拶メッセージを追加する

左のホームメニューから「あいさつメッセージ」を探します。

メッセージ設定に挨拶文を入力します。

これは初めて登録してくれた方に向けた自動返信になります。

500文字以内で入力ができます。

挨拶文の入力が終わったら「変更を保存」を押します。

メッセージを2件にしたいときには「追加」をクリックして追加の文章を入力します。

 

チャットの設定をする

始めたての時は登録者と密に連絡を取れるようにチャット機能をonにしておくことを推奨します。

登録者が増え、個別対応をやめる場合にはOffにします。

 

チャットをクリックしてon(緑色)にします。

応答メッセージについてはこの後紹介していきます。

応答メッセージ

応答メッセージは登録者がメッセージを送ってきたときに自動で返答をする機能になります。

まずは返答する内容を設定します。

 

ホームの「応答メッセージ」から作成をクリックします。

始めての人はデフォルトで応答メッセージが設定されているのでOff又は削除してもよいと思います。

 

作成を押すとこのようなページになるのでタイトルや一律応答、キーワード応答にするか選択をします。

タイトルは自分がわかりやすいもの(イベント名やプレゼント企画名など)で設定しましょう。

応答タイプの一律応答は登録者がメッセージを送ってきたときに同じ内容を返答します。

キーワード応答は、登録者がキーワードを送ってきたときに予め設定していた文章を返答します。

プレゼントを希望の方は「プレゼント」と送信してね。というものを見たことがある人はわかりやすいと思います。

メッセージの入力が終わったら「利用開始」を押してください。

右側のプレビューでは実際にどのように返信をされるのかを見ることができます

例えば

キーワード応答

キーワード 「プレゼント」

応答文 応募ありがとうございます。近日中に登録のアドレスまでプレゼント資料のPDFを配布いたしますので、もう少々お待ちください。

友だちの表示やアカウント名を選択すると文末に入れてくれます。

また、メッセージ設定の個所では写真を入れたり動画を入れたりクーポンを入れたりすることができますが、最初はテキストの返信を入れて置き、慣れてきたら写真などを追加するのでもいいと思います。

 

メッセージを配信する

メッセージを配信するときには左のホームから「メッセージを作成」を選択します。

メッセージの入力が完了したら配信を押せば配信完了です。

 

公式LineのQRコードを発行する

設定が終わったら登録者を増やしていきましょう。

QRコードを発行すればSNSに張ることができるので、登録者を増やす戦略の一つとしてQRコードの発行をしていきましょう。

左のホームから「友だち追加ガイド」を選択すると、QRコードを作成があるのでクリック

色はどちらでも大丈夫です。

ダウンロードをしたらSNS投稿に張っていきましょう!

 

まとめ

今回はLine公式の最初に知っておくべき内容を紹介しました。

Line公式を活用することであなたのビジネスに大きく影響していくものになりますので、ぜひご活用していってください!